じゃこ天・魚団子を使用した
料理のご提案です。

みよしのじゃこ天アレンジ

じゃこ天の美味しい食べ方提案!
三好家の食卓では、じゃこ天をいろんな料理にアレンジしています。

じゃこ天ピザ

刻んだじゃこ天を、ピザ🍕に乗せて焼きました。
ソースはケチャップと砂糖醤油を塗っています。
子どものお弁当作りで余った焼き海苔もちぎってトッピング❣️

野菜じゃこ天おにぎらず

焼肉のタレで照り焼きにした野菜じゃこ天と卵焼きを挟みました🍳
とっても美味しいと、家族からも高評価でした‼️

魚団子揚げ

魚団子をサッと揚げ直して、エビの唐揚げ🦐も一緒にタルタルソースをかけました。
タルタルソースは、タマネギ麹・マヨ・プレーンヨーグルトを混ぜるだけでとってもおいしかったです‼️

じゃこ天サンドイッチ

トースターで炙ったじゃこ天に、タマネギ麹とマヨネーズ、マスタードをたっぷり塗って、卵焼きと一緒に挟んでサンドイッチにしました🥪
「今までのレシピで一番美味しい😋
と、子どもが大絶賛してくれました❗️

じゃこ天のマッシュポテト乗せ焼き

じゃこ天の洋食風アレンジメニュー❗️
じゃこ天に、マッシュポテトとチーズを乗せてトースターで焼きました。
前から思っていたけど、じゃこ天って、じゃがいもと合うんですよね❗️
本当にもう一枚食べたいくらいとてもおいしかったです^ ^

魚団子と筍の煮物

初ものを頂き、魚団子と煮てみました。魚団子からとてもいい出汁が出て春らしい上品な一品です✨

じゃこ天と季節の野菜ソテー・生のケールオイルソースがけ

筍、新たま、じゃこ天をソテーして、頂き物の「生のケールのオイルソース」に玉ねぎ麹を混ぜたものをかけました。
少し酸味のあるソースですが、さっぱりとして美味しかったです^ ^
旬のものは続きますが、アレンジするのも楽しみですね❗️

じゃこ天の蒲焼き

じゃこ天を蒲焼き風にしました。
ご飯に乗せて食べても美味しいです。
家の裏で採れた甘夏も、爽やかでおいしかったです。

じゃこ天おろしポン酢

私が一番好きな食べ方です。
さっとフライパンで焼いたじゃこ天に、大根おろしたっぷり乗せて、ポン酢もたっぷりかけて^ ^
2〜3枚はあっさり食べられます❗️

魚団子とひじきの煮物

魚団子は出汁がよく出るので煮物にピッタリ❗️
冷めてもおいしいのでお弁当に入れてもいいです。
今日は子供たちのお弁当の残り物に、バナナとトマトジュースをプラスして^ ^

魚団子ピザ

ピザにスライスした魚団子をのせてアスパラとパセリも散らしてみました🍕
丸い魚団子がかわいい、おいしいピザでした^ ^
ピザ生地の作り方は、カフェをしている友達に教えてもらったけど、分量や作り方は、ググったらいくらでも出てきます。
簡単ですごくおいしいのでオススメ❗️

野菜じゃこ天お好み焼き風

野菜じゃこ天を焼いて、お好み焼き風にマヨネーズとソース、かつおぶし、青のりをかけました。
これはもちろん、子どもたちにも大好評な味です。
おやつにもいいですね^ ^

じゃこ天クリームシチュー

シチューの具材としてじゃこ天を入れました。
海の出汁が効いてて「クラムチャウダー風」になっておいしいです😋
昨日の残りのシチューを温めるときにじゃこ天を切って入れただけですが、残りおかずプチリメイク術です❗️

じゃこ天のおろし生姜ポン酢がけ

トースターで焼いたじゃこ天に、大根おろしと発酵生姜、そして頂き物の《じゃばらポン酢》をたっぷりかけました。
じゃばらという柑橘の酸味と風味がクセになります。
この前100均で買った温泉卵器がすごくいい❗️

じゃこ天のチーズ乗せパン粉焼き

野菜じゃこ天にチーズを乗せ、マヨネーズと和えたパン粉をかけてトースターで焼きました。香ばしいパン粉がカリカリ、サクサクしておいしいです😊
納豆は野菜や玉ねぎこうじ、アマニ油とあわせてサラダに。今日の甘酒は出来立てであったかくておいしい〜❗️
#じゃこ天の食べ方

じゃこ天の五目煮

じゃこ天・大豆・ひじき・切り干し・人参で、煮物にしました。
じゃこ天はかなり多めに入れています。大豆とじゃこ天でタンパク質がとれそうです😊

じゃこ天と青菜の炒め煮

ほうれん草・えのき・揚げとじゃこ天で炒め煮にしてみました🥬
炒めた後、白だし味であっさり煮ます。きのこやお野菜とたくさん食べられます😊

じゃこ天パン

余ってたピザ生地にニラ生姜じゃこ天を包んで焼きました🥖
ニラと生姜の香りがプーンと上ってきておいしいです。チーズやケチャップを入れたらピザパン風になるし、照り焼きだれやバジルソースとか、お好みで色々できそうです👍✨

じゃこ天&おにぎり

若い頃、オーストラリアに行った時、毎週金曜日はfish&chipsに決まっていたよ🐟🍟
主婦がお休みする日だと言ってた。もし日本なら、「じゃこ天&おにぎり」✨これで決まり!いけるいける!毎週金曜日の夜、主婦のみなさん楽してさ〜。おにぎりとじゃこ天と、その辺の野菜で済ませてみよう😆
(※毎週です)

じゃこ天と高野豆腐の含め煮

これは《和》の心を感じざるを得ないメニューとなりました🇯🇵
甘めのお出汁に、じゃこ天の塩味がほどよくマリアージュしています✨
この含め煮の出し汁でだし巻き卵も作っちゃった〜🥚美味です。
トマトには、すっかり我が家で大バズり中の玉ねぎ麹をかけました。
おいしいです🍅

じゃこ天ペペロンチーノ

じゃこ天でパスタメニュー作ってみました。ニンニクとじゃこ天、ニラとマイタケ、朝子どもが残してたナッツを刻んで入れました👍じゃこ天2枚も入れたのですが、1枚はもっと薄く切ってカリカリにして振りかけたらかなりおいしいかもしれないと思いました‼️
パスタは、2時間ほど水に浸しておいたら、1分も茹でなくてももちもちになって時短にもなりました😊

じゃこ天巻き寿司

と、言えるかどうか。。。

いつも母にもらって食べているから、巻き寿司作ったこと無くて適当に巻いたらこんなことになりましたが😂
巻き寿司が苦手な方は、手巻き寿司の具にしたらいいかもしれません👍
以前、韓国人のお友だちがじゃこ天使って「キンパ」作ってくれたことがありました。とてもおいしかったです。

じゃこ天チップス

今日は、じゃこ天を細く刻んで油でカリカリになるまで揚げてチップスにしてみました❗️そのまま子どもの健康おやつにもいいし、お酒の健康おつまみにもなります🍺
サラダのトッピングにもいいですね🥗
さっきポテトサラダにトッピングして食べたらおいしかったです^ ^

じゃこ天チーズカツ

今日は、じゃこ天2枚にチーズを挟んでパン粉をつけてカツにしました。
お肉のカツと違って、重く感じない。食べた後も胃もたれしてないです😊✨
今度、梅しそでも挟んでみてもおいしそうだなぁ〜と思いながら食べました。
#じゃこ天の食べ方

じゃこ天磯辺もち

今朝はご飯を炊かなかったので、磯辺もちにじゃこ天を巻き込んでみました。
お餅もじゃこ天もモチモチして美味しかったです^ ^
キャベツが体に良いとの情報を聞いたので、お汁にもサラダにもふんだんに入れました。
ベジファースト〜🍅🍆🥬✨

じゃこ天の揚げ直し

じゃこ天を180℃の油でサッと揚げ直しました。
揚げたての時の香りと食感が蘇っておいしいですね^ ^
ソースは、私はポン酢が好きだけど、お好みで生姜醤油、マヨ醤油、ソースでも。
キムチや梅肉を乗せたりしてもおいしいです。

豆腐と生ハムのサラダに野菜じゃこ天を添えて

食事の最初にキャベツを食べると良いと聞き、キャベツ・マイブーム✨
こうして熱を加えるとたくさん食べられますね。豆腐と生ハムのサラダに、野菜じゃこ天を切って焼いたものをつけ合わせて、口中調味してみました❗️
とてもおいしかったです^ ^

じゃこ天ハンバーグ

今日は、じゃこ天に豆腐と卵をチョッパーで混ぜたものを焼いて、カレーに乗せてみました❗️
ナゲット風にカリッとしてて、お魚の香りがして海鮮カレーには特にピッタリです^ ^

じゃこ天入り卵焼き

いつもの卵焼き器を使って、卵にパセリやチーズ、じゃこ天を細かく刻んだものを入れて焼きました。
オムレツみたいな感じで、ケチャップと相性が良かったです^ ^ スープ素麺もサッパリしておいしかった‼️

じゃこ天のジャーマンポテト風炒め

弟から新じゃがをもらったので、玉ねぎと一緒にベーコンの代わりにじゃこ天でジャーマンポテト風に炒めてみました。ベーコンのよりしつこくなくてたくさん食べられそう。とてもおいしいです^ ^

じゃこ天チーズトースト

今日はパンが一枚だけ余ってたので、チーズと刻んだじゃこ天をたっぷり乗せて焼きました。
あと、冷蔵庫の残り物をスープにしたらキムチチゲスープみたいになっておいしかった^ ^

魚団子とおからの煮物

今日は時間がなかったのでササッと魚団子を出してきて、おからがあったので炊いてみました。
出汁は使わず、水と砂糖と醤油だけ。
10分以内に出来上がりましたが、おからと魚団子を口に入れるとジューシーでとってもおいしかったです^ ^

素麺の魚団子乗せ

今日は素麺に茹でキャベツやトマトを乗せて、鰹節と冷たいお出汁をかけ、こんがり焼いた熱々の魚団子を乗せて食べてみました🐟
仕上げにごま油を回しかけて、とっても美味しいです^ ^

魚団子と凍み豆腐の煮物

おなじみ魚団子に、凍み豆腐&大豆の水煮をプラスして、良質なタンパク質たっぷりの煮物にしました。
この辺りの地方は、何でも甘めの味付けだけど、甘いお出汁に魚団子の塩味が本当によく合っておいしいです^ ^

じゃこ天ざる蕎麦

今日はだいぶ暑くなってきてるので、今年初めてざる蕎麦を食べました。
冷たい蕎麦に焼きたてのじゃこ天がおいしいです。つゆにつけて食べてもおいしかった^ ^

じゃこ天津飯

中華あんかけのトッピングに、薄切りにしてカリカリに炒めたじゃこ天をトッピングしました。
香りがとてもいいのと、とろっとした中華あんに、カリカリの食感がプラスされ、おもしろいです。
噛むほどにじゃこ天から味が出てとてもおいしいです^ ^
正直このカリカリはお酒のおつまみにもピッタリ👍
いくらでも食べられるよ😊

じゃこ天キムチ乗せ

子どもが寝坊したくせに身支度だけ時間をかけるのでご飯を食べる時間がなくなり、お残ししていったものがそのまま私の昼ごはんに😂
じゃこ天をトースターで焼いて、キムチを乗せました。
ピリ辛チゲ味みたいになっておいしかったです^ ^

じゃこ天とネギの塩炒め

じゃこ天、ネギ、パプリカ、春雨を炒めて塩味にしました。
ネギと春雨で少しトロッとしてて味が絡んでおいしかったです^ ^

焼きじゃこ天チーズカレー

昨日の残りのカレーに🍛じゃこ天のチーズ乗せ焼きをトッピングしました。
新じゃがいっぱい入れたらホクホクしておいしい❗️
チーズとじゃこ天もカリッとしてて、味にもアクセントが出て、ランチカレーにピッタリでした♡

じゃこ天ミートソース

昨日の晩ごはんの残りのミートソース🍝に刻んだじゃこ天を入れてマカロニにかけました。
お魚の香りがしておいしい、お手軽お魚ミートソースになりました🐟
#じゃこ天の食べ方

じゃこ天でワンプレートランチ

今日もまた、子どものお弁当の残りで簡単ワンプレートランチにしました🍴
残り物だけでは物足りないけど、焼きたて野菜じゃこ天をプラスしてボリュームも栄養も美味しさも100点に^ ^

じゃこ天ニラ炒め

この前の🍝じゃこ天ミートソースがまだ余ってたので、ホワイトソースをプラスしてチーズをかけてグラタン風にしました。それと、ニラもあったので細切りにしたじゃこ天と炒めて卵を落として一品。

じゃこ天料理レシピ

愛媛県の郷土料理「じゃこ天」を使用した簡単レシピのご紹介です!

じゃこ天を使用した料理

みよしじゃこ天はシンプルなプレーンタイプ。
炊き込みご飯・和え物・汁物などいろんな料理にお使いいただけます。
温めなおしてお酒のお供にも!


じゃこ天炊き込みご飯

具材にじゃこ天、人参、ごぼうを入れ、お酒、醤油、みりん、出汁で味を整えて炊きます。

じゃこ天から美味しい旨味が出て、とっても美味しく体に良い。
宇和島名物じゃこ天炊き込みごはん、是非ご賞味あれ。


じゃこ天おひたし

ほうれん草のおひたしに、じゃこ天、人参、ゴマをトッピング。
お魚と野菜で栄養の相乗効果!


じゃこ天うどん

宇和島では定番中の定番!
熱々うどんやそばの上にじゃこ天をトッピング。相性抜群!


じゃこ天サンド

サンドイッチの具材にじゃこ天!
味付けはフレンチドレッシング。
お好みで大葉を挟むととっても美味!


おつまみじゃこ天

じゃこ天がふっくら浮いてくるまで揚げなおすか、トースターやフライパンで3~4分、こんがりきつね色に焼くと出来立て同様に美味しく召し上がれます。

お酒のお供におすすめです。

魚団子を使用した料理

魚団子はアジのすり身に豆腐を混ぜて柔らかく仕上げました。とにかくダシがよく出る!
汁物・鍋物やいろんな料理にお手軽に!


魚団子味噌汁

毎朝の味噌汁に魚団子!
びっくりするぐらい美味しい出汁が出ます。
毎日健康にカルシウムをとろう!


魚団子スパゲティ

ミートスパゲティーの具材に魚団子。ミートボール感覚でアレンジ。
カルシウム抜群、お子様も大喜び! 


無添加じゃこ天販売中!

当工房では “食品添加物無添加” のじゃこ天を取り揃えております。
大人気のプレーンタイプ「じゃこ天」や、食物繊維たっぷり「野菜天」、ダシが良く出る「魚団子」、分厚くて酒のお供にぴったりの「鬼じゃこ天」など、多彩なラインナップ!
その他、お中元・お歳暮など贈り物に最適な「贈答用ギフトセット」も取り揃えております。

是非、お買い求めくださいませ。